バチェラーついにシーズン3開幕です。こちらはAmazonプライム専用の恋愛番組ですが、Amazonプライム専用のやつは、そんなに数は多くない(まぁあるけど…)代わりにクオリティーが高いのが印象ですね。
バチェラーってのは海外でも人気の番組で、海外が元になっています。基本的なコンセプトは同じである一人の独身男性を求めて大人数の女性がそれを競い合うというような番組です。まぁ最終的にはひとりになるわけなんですが、番組の最後は必ずローズセレモニーという一人一人バラを渡してというジャッジメントがあります。
んでね、バチェラーは毎回俺が予想を立てていたんだけども見事に私の予想が外れるというジンクスがあるんですよね。
しかも外し方が半端じゃない、最後の4人でも外すのでもう予想はやめたんですけども。ちなみに海外バチェラーはほぼ破局していて、シーズン1,2ともに破局していますね。だからね、思う事は結局ああいう非日常的な空間にいると上手く判断が出来ないんじゃないかなとも思うんだけどもね。ただシーズン2の二人はうまくいくと思ったんだけど、
結婚となると難しいね。結局恋愛と結婚は大きく違うんだよなぁと思うわけなんです。
バチェラーとの立場の違い
ただまぁシーズン1もね2もね、きっとその本人たちは真面目に交際をしていたと思うのね、私が思うに女性陣は結構自分の事をさらけ出していうわけだけども、
バチェラーはああいうキャラを保っていなければいけないから、いざ日常に戻った時にあれっ?みたいなことになるんじゃないかなと思うんだよね。
んで、今回ですね、今日公開になったばかりなんですが、エピソード3まで公開されているんですよね。現在エピソード1を観終わったばかりなので、続きが凄い楽しみなんですけど。
今のところ、これまでのバチェラーと違うのが、女性陣の仲がそれほど悪くないのが印象ですね。今までのバチェラーだと最初から飛ばしてましたからね。
んで、ファーストインプレッションローズという、最後のジャッジメントのローズセレモニー待たずして渡されるローズがあるのですが、これがまぁ予想通りだったかなと思いますね。シーズン2と一緒でね。
このファーストインプレッションローズは俺当たるんだよね。あとはあたんねーんだけど。
あと皆最初の自分のアピールが研究されつくしているよね。さすがにシーズンも3になってくるとまず自分の強みを最初に出してくるんで、研究されているなぁと思いました。
個人的には坂東さんが好きなんだけどね。あのバチェラーの補佐役みたいな人ね。笑
この記事が気に入ったら
いいね!しよう
コメントを残す