
※ネタバレを多く含みます
動画レビューはこちらです。
話題のウォーキングデッド。個人的にはバイオハザードはとても好きなため非常に楽しみでありました。ウォーキングデッドは2012年に公開されたらしいんですが、私が観たのが2018年という遅すぎワロタという状態。というのも飛行機の中でなんか面白いものないかなーと探していて、シーズン8まで続くぐらいだから面白いだろ!という安直な理由で選択しました笑
ただ海外旅行であったため、オフラインで一話しかダウンロード出来ていなく、続きが気になっても2週間観ることが出来なかったんですけどね。帰ったら速攻でストリーミング再生で観まくりました。6話しかないからさっくり進みますね。
とにかく生き抜くことがテーマ
世界の殆どが何らかの理由でゾンビになってしまったところからスタートしています。人間側の方が少ないため、とにかくこのゾンビから逃げながら生き延びることがテーマになっていますが、ゾンビの数が半端ないです。
噛まれても引っ掛かれても感染してしまうので、常に緊張感がありますね。あとゾンビ達も腹が減っていたり、大群で来たり、状況によっては走って来たりと、結構違うんですよね。
ほらバイオハザードであれば、走ってくるやつは絶対走ってくるじゃないですか笑
この辺がゾンビのゾンビ状態(笑)によって、襲われ方が違うようですね。
感染経路が不明
何故ゾンビになってしまったのかというのが不明で感染経路が分からないというのが一番の謎でした。
そして大きな組織が動いている様子が見られないというところですね。普通映画であれば、なんか国のヘリコプターが来たりとか、大統領とかニュースとかが出てくると思うんですが、そういうのが一切ないんですよね。まぁ解決に向かわせたくないというのがあるのかもしれないですけどね。
一体何が原因なのだろうと個人的には凄く気になりましたね。まぁ普通に考えたらウイルス感染なのだろうけれど、これから明らかになるかなぁ。
アマゾンプライムビデオがスーパー便利
全然関係ないのだけれど、このオフライン再生が出来るアマゾンプライムビデオがめちゃくちゃ便利。しかもかなりの量をストック出来、再生したら48時間以内に観なければいけないのだけれど、再生しなければかなりの期間ストック出来ます。映画のストリーミングはかなり容量を使ってしまうので、外出の際にはオフラインでストックしておくことをおススメしますね。
今までアプリで遊んで時間つぶしなどを行っていましたが、最近ではもっぱらこの映画ストックで事足りてますね。大体45分程度というのも丁度良くて、何かの待ち合わせにカフェとかで見てたら一瞬で時間が経ちます。
この記事が気に入ったら
いいね!しよう
コメントを残す